読んだみなさま、どうでした??(ワクワク)←自分が読むのは怖いけど、感想を聞くのは嬉しいというトコトン勇気のナイ私。
そんなことより~♪(←ん??笑)O(≧▽≦)O
スーパーバレエレッスン、こないだ、「眠り~」でしたねー♪
もともとチャイコフスイキー3大バレエはあまり好きじゃなかったけど、最近はけっこう好きです。
特に「眠り」は資料集めと称してけっこう映像を集めたので、もしかすると、私としては一番数を見ている作品かもしれません。数を見れば愛着も湧く。・・・というわけで、今となってはけっこう好きです^-^
それに、「フランソワーズならこう踊る」という妄想ができてるから、そういう想像をダブらせながら見れるという意味でも楽しいデス、この作品は♪
ちなみに、現在のパリオペで上演されているバージョンは以下です。
これは日本語版・・ぽいですねー。
私が持っているのは輸入版。資料をかき集めていた当時日本版はリリースされていなかったので、右も左も分からずにドキドキしながらアマゾン・フランス(大笑い)に注文したという懐かしい映像。
内容は~~、うーん、あんまりおぼえてません^-^;;
おぼえてないということは好きじゃなかったのかなあ。

しかし、こないだのスーパーバレエレッスンは笑いました。その前の「ジゼル」でも笑ったけど。なんていうか・・・せわしないというか、ドタバタしてるというか・・・。いや~~、優雅に踊るってのはムズカシイのね。「眠り~」は、模範演技もかなりキビシかったです~~--
ああ・・・「ロミジュリ」の模範演技の出来が心配になってきたよ>_< エルヴェくーんT_T